マーケティング後半:さらにニューロリサーチでテレビを観ながらTwitterを楽しむ人の実態を調査 電通サイエンスジャムが開発した在宅型ニューロリサーチ(脳波を活用した感性把握技術)を活用し、首都圏のモニター家庭2グループに専用の計測装置を配布し、「半沢直樹」最終回において視聴者の脳波にどのような影響が出るかを把握する目的で比較実験を行いました。テレビ番組のみを視聴するグループ テレビ番組を観ながらTwitterで「#半沢直樹」などを楽しむグループ 番組視聴中の脳波を分析した結果、「テレビのみ
株式会社TesTee(テスティー)が運営する若年層(10代、20代)を調査するアンケートメディアゲームアプリに関する調査【2020年版】 2020/11/09Lab0代の男女3,814名(10代男性373名、10代女性619名、20代男性666名、20代女性745名、30代男性675名、30代女性736名)を対象にゲームアプリゲームアプリの利用率や、プレイ頻度、ゲームアプリの課金率など調査結果を御覧ください。この調査は定点調査です。「ゲームアプリに関する調査(2018年版)」また、詳しいデータも
ビールの利用に関するアンケート調査(第7回) ■ビール飲用者は全体の5割強、過去調査と比べ減少傾向。そのうち週1回以上飲用者は6割弱。よく飲むアルコール飲料は、女性20~40代では「ビール」よりも「サワー、チューハイ」の方が多い。■ビール飲用場面は「食事中」が飲用者の6割強、「食事の前」「最初の一杯」「仕事や飲み会などのつきあい」「家族と一緒に」などが各20%台。ビールを飲む人のうち、ここ半年くらいに自宅で飲むことが多い人は8割弱。■ビール購入時の重視点は「味」が飲用者の7割強、「のどごし
スマホの傷、82%が気になると回答!あなたのスマホはどう保護している?スマホの傷、82%が気になると回答!あなたのスマホはどう保護している?大切なスマートフォン、保護していますか?今や生活必需品とさえ言えるスマートフォン。普段肌身離さず気軽に持ち歩くこの“精密機械”を護るために、市場には画面を保護するフィルムや全体を保護するケースなどのグッズが溢れています。では、どれほどの方がスマホの傷や汚れが気になり、保護をしているのでしょうか。今回は、スマホとその保護についてアンケートをおこないました。「ス
やってみて面白かった!楽しい仕事ランキング|男女500人アンケート調査1日8時間働くと考えると、1日の1/3、人生の1/3を占める仕事。「仕事がめちゃくちゃ楽しい!」そんな風に思えたら幸せですよね。そこで今回は、全国の働く男女500人に「やってみて面白かった・楽しかった仕事」についてアンケート調査を実施。「楽しい仕事の条件」と、具体的に「何の仕事が楽しかったか」調査した結果をランキング形式で発表します。調査対象:就業経験のある全国の男女調査期間:2020年10月1日~2日調査方法:インターネット
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter