この連載について Tecgence(テックジェンス、外部リンク)は国内ICT企業向けに、競合テクノロジーの導入・解約情報データ(テクノグラフィック)を提供するサービスを運営しています。同サービスでは高精度のトラッキング技術で国内150万以上の企業のドメイン・URLを解析。海外および国産の1000以上のツールについて;1.いつから導入開始? 2.いつに解約された? 3.企業のテクノロジー環境は? 4.どのサイトへ導入されている? などを特定し、自社の営業活動やマーケティング効率を最大化するデータと
「海外旅行保険に関する意識調査」を実施 ~約8割が加入の意向 夏の旅行シーズンに向けてリスクへの備えを~ 損害保険ジャパン株式会社(代表取締役社長:白川 儀一、以下「損保ジャパン」)は、夏の海外旅行シーズンを迎えるにあたり「海外旅行保険に関する意識調査」を行いました。結果を公表するとともに、損保ジャパンが提供する「新・海外旅行保険【off!】」についてご案内します。 1.調査実施の背景新型コロナウイルス感染症の影響により日本からの海外旅行客は一時激減していましたが、日本や世界各国の水際対策が緩和
2023-07-21マネーフォワード、「サポーター活動とお金の管理」に関するアンケート調査を実施横浜F・マリノスのサポーター、約2人に1人が活動への出費理由に「人生が充実するから」と回答株式会社マネーフォワードは、2020年よりパートナー契約を締結している横浜F・マリノスのサポーターを対象に「サポーター活動とお金の管理」をテーマにしたアンケート調査を実施しました。 【調査トピックス】 <サポーター活動における出費について>・サポーター活動への出費理由として、約2人に1人が「人生が充実するから」と
令和の“金融リテラシー”事情 ~金融リテラシー度が高い人はどんな人?~ 三井住友トラスト・資産のミライ研究所が令和の金融リテラシー事情についてアンケート結果を公表 三井住友信託銀行株式会社が設置している「三井住友トラスト・資産のミライ研究所」(所長:丸岡 知夫)(以下、ミライ研)は、1万人(18歳~69歳)を対象とした独自アンケート調査を本年1月に実施しました。 【ポイント】全国の18歳~69歳、1万人を対象に「家計把握力」・「知識と判断力」・「行動力」を測定し、総合的な「金融リテラシー度」をス
ニュースリリース掲載・配信 PRナビ企業の広報・PRを適正価格でサポート! リリースも無料掲載中PRナビ運営事務 平日10:00〜18:00 93.6%の保護者が引退するまで部活動を続けて欲しいと回答 明光義塾調べ「部活動に所属する子どものサポート実態調査」 株式会社明光ネットワークジャパンhttps://www.meikonet.co.jp/ 個別指導の学習塾「明光義塾」を全国展開する株式会社明光ネットワークジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山下 一仁)は、中学1年生~高校3年
デジタルサイネージ設置空港の利用者属性調査を実施株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、統合マーケティングプラットフォーム「PORTO(ポルト)」(https://portodsp.co.jp/)を運営する株式会社PORTO(東京都渋谷区、代表取締役:吉田 大樹)は、全日空商事株式会社 (東京都港区、代表取締役社長:國分 裕之)と共同で、デジタルサイネージを設置している空港のビジネス利用者属性調査を実施し、特性を分析いたしました。・飛行機の利用頻度が多い ・勤務先での決済権限を持つ
ディズニーのパーク内で1日に使う金額についてアンケートを実施。ディズニーで1番お金を使うのは愛知県民という結果に。東京ディズニーリゾートで1日に使うお金は10,000円~15,000円の人が全体の28%株式会社プラスワンが運営するファイナンシャルメディア【フィンクル】では、東京ディズニーリゾートで1日に使う金額がどのくらいなのかアンケート調査を実施し、のべ471人のみなさまに回答いただきました。フィンクル編集部(https://www.plus1-one.co.jp/fincle/)では東京ディ
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter