(写真=PIXTA)帝国データバンクが公表した「2016年全国社長分析」によると、社長の出身大学のトップ10は1位の日本大学から10位の関西大学まで、前年度から全く顔ぶれに変化がなかった。注目されるのは11位の「外国の大学出身の社長」で、14位だった前年度より241人増えていることだ。調査は2015年12月末時点の約146万社を収録した企業概要ファイル「COSMOS2」から、株式会社と有限会社の計114万9,108社のデータを抽出したもので、「社長の出身大学上位50校」は次の表の通りだった。今回
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter
メルマガ