2022.05.19男性育児休業期間の理想と現実、 上司と取得希望者で大きなギャップ企業や組織へ、チームワークや働き方改革のメソッドを提供するサイボウズ チームワーク総研では、上司2000人を対象に「男性育休」についての意識調査を行いました。同時に、将来、育児休業取得意向のある男性正社員/公務員の声も調べ、必要箇所で比較をしました。*図表中の設問文について:育休取得希望者本人のみへ向けた設問は青で記載《 調査概要 》 ◆調査目的:男性の育児休業取得や育児参加について、本人・職場ともに良い形を模索
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter