27.04.2016 「今の生活を楽しむか、将来の資産作りを優先するか GfKのグローバル意識調査」 GfKは22の国と地域の27,000人に今の生活を楽しむことと、将来の資産を作ることのどちらを優先させるかという意識調査を実施し、その結果を発表しました。 【概要】・グローバルでは38%の消費者が今の生活を楽しむことより将来の資産作りを優先。この考えが最も強いのは香港。・日本では、将来の資産作り優先派が最も多いのは50歳代。60歳代以上は今の生活を楽しむことに積極的。22の国と地域の27,0
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter