...い発見がありそうだと思うのはどちらですか?」という問いに対し、「見ようと思ってみる動画」より「偶然見かけた動画」と回答した人は圧倒的に多く、です。興味で突破するマーケティング・コミュニケーション従来、購買行動は「認知」「興味」「比較・検討」「購入」というファネルを順に辿るとされ、デジタルマーケティングの役割は「比較・検討」段階のボトムファネルにおいて顕在化したニーズを刈り取ることがメインでした。しかし、調査の結果、回遊的な情報接触スタイルで生まれる「興味」は、購買意欲をそそり消費を引き起こすことが見えてきました。「検索」と「購買」の相...
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter