...できるだけ電気を消すようにしている。キャンドルの明かりで夫婦でお酒を飲んだりして 夜の暗さを楽しんでいる」(女性40代、埼玉県)など、むしろ節電生活を通じ、本来の人間としての生活リズムや喜びに気がついたというポジティブな声も寄せられました。■「ご家庭内」「外出・買い物時」に実践しているエコ対策は?レジ袋は断り、マイバッグを持参するようにしている 服装に気を遣い、なるべくエアコンは利用しない 歯磨き時、シャワー時に水道をこまめに止めている 待機電力を抑えるため、主電源を切る(プラグを抜いている) エア...
...生活をゲーム感覚で捉え、目標クリアに向けて試行錯誤する楽しみを味わっている人もいました。一般的に「節約=苦しいもの」と思われがちですが、想像以上に「節約生活」「節電生活」にやりがいを感じ、前向きに取り組んでいる人びとが多いことがうかがえます。小さくも広がる多様なつながり「SNS=絆再生ツール」−同級生との縁を再構築し、コミュニケーションを育む震災以降、「人とのつながり」や「家族の絆」を見直す動きが高まっています。中でも最近、人と人との繋がりを構築する場として注目されているのがSNS(ソー...
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter