あこがれの国立国会図書館さんのページです。細かな分野ごとにどのような情報源に当たるべきか、具体的なソースを紹介しています。
総務省統計局が中心となって各府省等の統計データをまとめています。人口データなどでお世話になっている方も多いのではないでしょうか。統計関係リンク集も便利です。
日銀のデータがまとめられており、グラフ表示などにも対応した高性能ページです。
シンクタンクを中心に様々な機関から発表されている経済レポートをまとめて毎日大量に紹介しています。
週に2回程のペースで、様々な統計を読み解いています。個人運営とは思えないレベルです。
調査のチカラと同じように調査データを紹介してくれるサイト。「リサーチをリサーチする。マーケターのための情報サイト」とのことです。
たくさんのプレスリリースの中から調査データを含むものだけをまとめています。
リサーチ関連のメディアといえばjapan.internet.comを思い浮かべる方も多い老舗です。
≫インターネットコムの調査データ一覧 | 調査のチカラ
マーケティング・リサーチの業界団体です。会員企業ごとのページがあり、各社の特徴を確認することができます。
マーケティング情報サイトです。
市場調査、マーケティング・レポート発行の大手で、そのレパートリーは圧倒的です。富士経済グループさんの調査結果は調査のチカラには含まれていませんので、是非こちらのリンクからレポートを探してみてください。
毎月着実に調査を実行するマイボイスコムさんのデータベースです。
≫マイボイスコムの調査データ一覧 | 調査のチカラ
さまざまな調査・統計情報のポータルです。ドイツを本拠とする会社が運営しています。
PLANiDEAさんによる調査レポート販売サイトです。
クロス・マーケティングさんによる調査レポート販売サイトです。ネットアンドセキュリティ総研(バガボンド/ライブドア)→サイボウズ・メディアアンドテクノロジーと事業が受け継がれてきました。
調査レポート販売サイトです。その名の通りグローバルのさまざまな調査会社のレポートを扱っています。
調査レポート販売サイトです。グローバルのさまざまな調査会社のレポートを扱っています。
調査レポート販売サイトです。次世代エネルギーと謳っていますが、それに限らずグローバルのさまざまな調査会社のレポートを扱っています。
プレゼン資料の共有サイトで調査レポートも多くあります。英語のサイトですが日本語での検索も可能です。
SlideShareと双璧を成すプレゼン資料の共有サイトです。
インフォグラフィックスの投稿・共有サイトです。アートセンスが求められる時代ですね。
「ニュースや情報を『図に』するインフォグラフィック・ニュースサイト」です。
「グラフ」の共有サイトです。
総務省統計局がアプリを出す時代がやってきました。オープンデータの一環です。
株式会社シンクエージェントによるGoogleを活用した調査レポート検索サービスです。「(調査 or アンケート)and 結果」で指定しているそうです。
インターネット白書のバックナンバーが無料で見られます。
Net ApplicationsによるワールドワイドでのOSやブラウザ、検索エンジンなどのシェア情報を提供するサービスです。
「WebAnalyticsの3Cデータと関連情報を提供」。毎日情報が豊富です。
データの可視化にこだわったサイトです。定番の市場規模マップなど、お世話になっている方も多いのではないでしょうか。
Web上には調査関連の情報源リストが多数掲載されていますが、その中で「調査のチカラ」を掲載してくださっているものを集めました。
・Find Job ! Startup
・ランキングシェア
・ネットPR.JP
・スマートサーベイのブログ
・スマートサーベイのブログ(2)
・LIGブログ
・I am believer
・SEKAI LAB TIMES
・PR Table
・HRog.net
・リサーチ・ブティック
・経営ハッカー
・SUNMEDIA 販促まとめ
・NAVER まとめ(1)
・NAVER まとめ(2)
・NAVER まとめ(3)
・NAVER まとめ(4)
・NAVER まとめ(5)
・NAVER まとめ(6)
・NAVER まとめ(7)
・NAVER まとめ(8)
・NAVER まとめ(9)
・NAVER まとめ(10)
・NAVER まとめ(11)
・NAVER まとめ(12)
・NAVER まとめ(13)
・NAVER まとめ(14)
・thisplay
・日WEB
・ModuleApps
・LISKUL
・じおちゃん
・電話代行情報局
・ferret(1)
・ferret(2)
・モバイルラボ
・MFクラウド 公式ブログ
・エフ ブログ
・日本システムデザイン ビジネスブログ
・IT企業研究所
・大阪のWEBマーケティング雑記
・魔法剣乱れ打ち【マネジメントと営業ノウハウ】
・日刊キャリアトレック
・Internet is like a box of chocolate.
・販売促進ナビ
・日本地域産業総合研究所
・おさいふプラス
・熊本県立図書館
・Findy
・デザインねこ
・ECのミライを考えるメディア
・Workship MAGAZINE
・Alistyle
・BOXIL
・髪の毛がフニャフニャすぎて泣きたい。
・あんちべ!
・masayuki731のブログ
様々な項目を組み合わせて分析ができる調査データ提供サービスを一覧にしてみました。
調査データを活用したプレスリリースの発信を支援してくれる企業を一覧にしてみました。
最近話題の「セルフ型」を謳うネットリサーチ業者を一覧にしてみました。
2012年7月にオープンしたマーケティングの専門サイト。後発ではありますが、調査のチカラの兄貴分として共にマーケターの皆さんを応援します。
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter