建設業界の施工管理職、設計職を対象としたコロナ禍での働き方の実態調査を実施株式会社アーキ・ジャパンは、施工管理職、設計職の方を対象に、コロナ禍での働き方の実態調査を実施しました。各業界で影響を与えている、新型コロナ(COVID-19)。建設業界においても、工期の遅れ、延期など様々な影響を及ぼしていると言われています。今回は、施工管理職や設計職といった、現場を管理(監理)するポジションに就く方のコロナ禍の働き方に注目し、現場への影響、テレワーク導入の方向性、さらにはICT化について、これまでの動向
【建設業界の研修担当者1,048人に回答!】研修内容が活かしきれてない!?研修担当者が抱える悩みや課題が判明!外せない研修や企業のユニークな取り組みとは株式会社アーキ・ジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:今井雅已)は、建設業界の新卒研修担当を経験したことがある方を対象に「建設業の新卒研修」に関する調査を実施しました。4月から新卒が入社してきた企業が多いでしょう。若い世代が戦力となって、活躍していくのが楽しみですね。総務省統計局の労働力調査では、2019年の建設業で就業する建設技術者数は
【転職の鍵は2020年東京オリンピック!】現職に不満を感じている男性の7割以上が転職を考えていることが判明。2020年以降もニーズが高そうな職業第2位は通訳、第1位は…? あなたに合った働き方はできていますか? この度、株式会社アーキ・ジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:今井雅已)は、20代の働いている男性を対象に「働き方に関する意識調査」を実施し、現代の若者が現職に不満に思っていることや、仕事に対して求めていることについて調査しました。 「働き方改革」や「ワークスタイル変革」は、労働
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter