総務の今を知り、これからの総務を創るpowered by 月刊総務 アンケート調査:73.4%が対面研修のオンライン化に着手したが、うち59.0%がオンライン研修を対面に戻したいと回答2020-12-22 14:00 『月刊総務』は、全国の総務担当者を対象に社員研修に関する調査を実施し、113名から回答を得ました。【調査結果 概要】・73.4%が対面研修のオンライン化に着手・59.0%がオンライン研修を対面に戻したい・オンライン研修のメリットは「移動時間の削減」「場所による制約がない」「金銭
総務の今を知り、これからの総務を創るpowered by 月刊総務 アンケート調査:テレワークで「会社の方向性を伝えにくくなった」が79.1%。そのうち95.7%が社員のエンゲージメント低下を実感2020-11-12 15:00 『月刊総務』は、全国の総務担当者を対象にモチベーションに関する調査を実施し、253名から回答を得ました。【調査結果 概要】 ・94.5%が新型コロナウイルスの感染拡大以降「社員同士が対面で会う機会が減った」 ・社員同士で顔を合わせる機会が減ることで「モチベーションに
「テレワークの方が従業員のメンタルケアが難しい」が7割超。半数以上の総務がテレワークの推進でストレスが増えたと実感 〜メンタル不調の相談内容は「孤独感」「感染不安」「収益の悪化」「生活リズムの乱れ」など〜日本で唯一の総務専門誌『月刊総務』を発行する株式会社月刊総務(所在地:東京都千代田区、代表取締役:豊田健一)は、全国の総務担当者を対象にメンタルヘルスケアに関する調査を実施し、255名から回答を得ました。 【調査結果 概要】テレワークの推進でストレスが増えた総務は54.6%従業員からのメンタル不
総務の今を知り、これからの総務を創るpowered by 月刊総務 これからの働き方は「オフィスとテレワークの融合」が7割超 新型コロナでオフィスの見直しは「占有面積の縮小」日本で唯一の総務専門誌『月刊総務』を発行する株式会社月刊総務は、全国の総務担当者303名を対象にオフィスに関する調査を実施しました。【調査結果 概要】・新型コロナで約7割がオフィスの見直しを実施・検討。見直し内容1位は「占有面積縮小」・オフィスのメリット「仕事環境が整っている」「簡単な打ち合わせや質問がしやすい」・テレワ
総務の今を知り、これからの総務を創るpowered by 月刊総務 新型コロナウイルスでやっておけばよかったBCP対策は、1位「テレワーク制度の整備」2位「情報の電子化(ペーパーレス化等)」日本で唯一の総務専門誌『月刊総務』を発行する株式会社月刊総務は、全国の総務担当者216名を対象に、BCP(事業継続計画)に関する調査を実施しました。【調査結果 概要】・BCP策定済み企業のうち、パンデミック対策をしていたのは58.3%・BCP策定済み企業の9割以上が、新型コロナウイルスでBCPの見直しが必
緊急事態宣言中に完全リモートワークができた総務は1.6% 出社理由は1位「郵便物の対応」2位「契約書等の押印」 〜「総務は会社にいるもの」という固定概念を変える必要性を訴える声も〜日本で唯一の総務専門誌『月刊総務』を発行する株式会社月刊総務(所在地:東京都千代田区、代表取締役:豊田健一)は、全国の総務担当者320名を対象に、「総務のリモートワークの実態」に関する調査を実施いたしました。 【調査結果 概要】緊急事態宣言中に完全にリモートワークができた総務は1.6%出社理由は1位「郵便物の対応」2位
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter
メルマガ