2018年5月 第3回現代の父親の食生活 家族で育む『食』農林中央金庫では、「世代をつなぐ食 その実態と意識」(2004年)から、各世代を対象に食に関する調査を継続して実施しています。本年は現代の父親の“食”に関する意識と実態を探ることを目的に調査を実施しました。調査にあたっては、同じく父親を対象に実施した2007年「現代の父親の食生活、家族で育む『食』」、2013年「第2回現代の父親の食生活、意識と実態調査」との比較検証も行い、この間に父親の意識がどのように変化したかも探っています。調査対象は
全国JA貯金・貸出金残高速報(平成26年5月末現在)【本件に関するお問い合わせ先】 農林中央金庫 広報企画室 TEL 03-5222-2017 金融機関コード:3000Copyright©2017The Norinchukin Bank All Rights Reserved.
独身20代の食生活です。
トップメッセージ 一次産業を支える協同組織の一員である農林中央金庫は、JA(農協)、JF(漁協)、JForest(森林組合)など会員のみなさまに金融サービスを提供することにより、農林水産業の発展に貢献し、国民経済の発展に資することを目的としています。農林中央金庫法第一条にあるこの社会的役割は、私たち役職員の一人ひとりが、どのような分野で仕事をしていても忘れることのない、唯一無二の使命です。そしてその使命を果たしていくため、食農ビジネス、リテールビジネス、投資ビジネスの3つのビジネス領域とそれらを
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter
メルマガ