Criteo、年末年始のオンライン消費動向調査を発表 オリンピックイヤー2020年はモバイル経由の取り込みがポイント インターネット上のオープンな広告プラットフォームを提供するCriteo(クリテオ、本社:フランス、日本代表取締役:グレース・フロム、以下Criteo)は、年末年始のEC取引実績データから2020年の福袋オンライン購入動向を分析し、本日、その調査結果を発表いたしました。昨今、年末商戦に加え、ブラックフライデーやサイバーマンデーなど海外から取り入れたセールがオンラインショッピングに
2018年09月14日シニア層でアプリ経由の出前注文数が前年比2.5倍に ~出前の人気メニューは定番中華~ 出前・デリバリーに関する調査研究と情報発信を行う『出前総研』は、9月17日の敬老の日にちなみシニア層(60歳以上のユーザー)の出前利用実態調査を行いましたので、その結果を報告いたします。<調査結果サマリ>1. 出前利用実態出前館のPC経由の出前注文数は約20%なのに対し、シニア層では約50%がPC経由での注文でした。ただ、2015年よりシニア層でもスマホ経由の出前注文が増え始め、2016年
Criteo、第4四半期グローバルコマースレポートを発表 ~消費者のアプリ内ショッピング習慣が急速に定着販売促進において、モバイルの力とオムニチャネル戦略がますます重要に~ 日本の小売におけるスマホ経由のEC売上(アプリを除く)が、前年同期比13%増コマースマーケティングのテクノロジー企業である、CRITEO株式会社(本社:フランス、NASDAQ:CRTO、以下Criteo)は、2017年第4四半期のグローバル・コマース調査の分析結果を発表しました。このレポートは、消費者のすべてのデバイスとブラ
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter
メルマガ