【生活者意識調査】2020年の社会や世の中は”何色”だった?(前編) 「色」に込められた想いや価値観、また来年への希望とは 新型コロナウイルス感染症の世界的な流行に見舞われた2020年も、間もなく年末を迎えようとしています。今年は、これまでに私たちが経験したことのないような大きなライフスタイル(生活様式)の変化が、半ば強制的にもたらされた1年でした。皆さんはこの1年を振り返って、どのような出来事が記憶に残っているでしょうか。またそれは、皆さんの中にどのような印象を残したでしょうか。本コラムでは
黒は何位? みんなが選ぶ、好きな・嫌いなカラーランキング9月6日は「黒の日」らしいですが、皆さんはご存知でしたか?SNSを覗いてみると、戦隊もののブラックを集めた写真や、黒がつく食べ物の写真があげられていました。そのため勝手にランキングでは、みんなが選ぶ「好きなカラー」「嫌いなカラー」などのランキングで、「黒」が何位に入るのかを見ていきたいと思います!黒は無難な色……?2017年8月13日~8月19日に、全国の男女約13,000人に回答して頂いた「色に関するアンケート」。その中からまずは、「一番
ニュースリリース『SMAPに関するアンケート調査』 SMAP解散まであと少し...。それでも2人に1人が「SMAPが好き」! カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社2016年10月06日 好きな理由はやっぱり"脱・アイドル路線"!?今後のSMAPの代わりは「嵐」 ~好きな曲1位「世界に一つだけの花」、2位「夜空ノムコウ」、3位「らいおんハート」~カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社は、Tカードを利用している18~69歳の男女1,502名に、インターネット上での意識調査「Tアンケート」に
恋する2人の記念日カレンダーカップルにとって「記念日」は超重要イベント!記念日デートは、なんとなくいつもと違った感じがして楽しいものです。バレンタインやクリスマス…そんな定番以外にも恋人&夫婦にまつわる記念日が実はたくさんあるって知ってますか?■1/31 愛妻感謝の日愛妻に感謝の気持ちを表し、愛妻感謝を世界に広める日として、「愛妻感謝ひろめ隊」が制定。日付は1(愛)と31(妻)の語呂合わせから。■2/14バレンタインデー女性から男性に向かって恋を打ち明ける日とされ、日本では愛の印としてチョコレー
rTYPEは2017年12月14日を持ちまして閉鎖致しました。
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter
メルマガ