試聴者の約9割が「満足」の高評価、Full Digital Sound2016年02月10日世界で唯一発売する車載用フルデジタルサウンドシステム、試聴者アンケート結果「クリアで重厚。弦を弾く音など自然の雑音がしっかり適切に聞こえる」 (30代・男性) クラリオン株式会社は、車載用フルデジタルサウンドシステム(以下、FDS)の新製品「Z3、Z7、Z25W」を4月から発売します。発売に先立ち、東京オートサロン2016(幕張メッセ・2016年1月15日から17日まで)で国内初披露し、デモカー試聴を実施
インターネット調査・ネットリサーチなら、マイボイスコムへ音楽ダウンロードの利用経験は5割弱で2010年調査に比べて減少。そのうち1年以内にダウンロードしていない人は4割強、1年前より頻度が減った人は2割弱と、利用頻度は減少傾向 音楽ダウンロード経験者で、直近1年間に音楽ダウンロードを利用した人は6割弱。1ヶ月あたりの利用金額は「0円」が2割強、お金をかけた人は3割強 音楽ダウンロードサイト選定時の重視点は「好きなアーティストの曲が充実している」の他、「料金が安い」「曲の検索がしやすい」「無料でダ
カカクコムによるカーナビの利用状況に関する調査です。
カーナビの所有率を聞いたところ、実に8割近い78.5%の方が自動車にカーナビを搭載していると回答している。他社による調査結果(※参考調査結果参照)では、どの調査もおよそ半数程度の所有率であることを考えると、この所有率はかなり高いといえる。このことからも、価格.comユーザーのカーナビへの関心は、一般よりもかなり高いものと推察される。(※参考調査結果:マイボイスコム「カーナビの利用に関する調査結果(第3回)」2007年12月調査、gooリサーチ「カーナビゲーションと関連サービス利用意向調査」200
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter
メルマガ