フクスケ、副業実態調査第二弾を実施。本業先への副業届出は50%、55%がセキュリティ教育を受けずに副業実施 副業経験者の所属する会社の半数以上は副業制度が存在しない 「企業と従業員が安心安全にダブルワークを認め合える日常を作る」をミッションに日本初のクラウド型副業制度サービス「フクスケ」(https://fkske.com/)を提供する株式会社フクスケ(東京都千代田区、代表取締役社長:小林 大介)は、副業実態調査第二弾を実施しました。今回の調査は、前回の調査で「就業者の26%が会社の許可をとらな
ニュース&トピックス2017年03月30日~NO MORE 情報漏えいプロジェクト~全国47都道府県のビジネスパーソン1,410名&情報システム部門担当100名に聞いた「セキュリティ教育の実態調査」 エムオーテックス株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:河之口達也、以下MOTEX)は、社会的問題である「情報漏えい」の解決、防止に貢献していく“NO MORE 情報漏えいプロジェクト”を2014年10月に発足しました。同プロジェクトでは、セキュリティの原理原則をまとめたセキュリティブック『7
03-5334-3601(月曜~金曜の9時~12時 13時~18時)ただし祝祭日および、その振替日を除きます 03-5334-3601(月曜~金曜の9時~12時 13時~18時)ただし祝祭日および、その振替日を除きます 電話での製品検討に関するご相談TEL:03-5334-3601(9時~12時 13時~18時。土日祝祭日を除く) セキュリティ教育・組織体制に関する実態調査2014 従業員1,000名以上の法人の4分の1がCSIRT/SOCを設立
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter