セルフレジの利用に関するアンケート調査(第2回) ■フルセルフレジ(商品スキャン・会計を客が行う)直近1年間利用経験は全体の6割強。セミセルフレジ(商品スキャンは店員・会計は客)直近1年間利用経験は7割強、2018年より増加。■直近1年間フルセルフレジ利用者の利用場面は、「対面式レジが混んでいる」が5割強、「買うものの数が少ない」「並んでいる人が少ない・混んでいない」が4割前後。■直近1年間フルセルフレジ支払い方法は「クレジットカード」が6割弱、「現金」が4割強、「電子マネーのカード」が3
セルフレジについての調査です。
プレスリリース日本NCR、セルフレジ利用に関する世界の消費者調査を発表 回答者の90%がセルフレジを利用 ~消費者はセルフレジを採用する店舗のサービスに好印象を持っている~2014年10月16日日本NCR株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長兼CEO:諸星俊男、以下日本NCR)は本日、世界9カ国の消費者に対して行ったセルフレジの使い勝手、利用シーン、好み、改善要望などに関するアンケートの結果を公表しました。このアンケートでは、回答者の90%がセルフレジを利用したことがあると回答しています。
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter