博報堂⾏動デザイン研究所、「アフターコロナにおける⾏動デザイン予報」を発表『同調』『優越』系欲求が特徴的なソーシャルメディア時代においても ⾃⼰を重視する『安⼼』『充実』系欲求の⾼まりが続く⾒込み株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社⻑:⽔島正幸)の専⾨組織・博報堂⾏動デザイン研究所は、昨年発表したデジタル時代の⾏動デザインモデル「PIX ループ™」に関連し、15〜69 歳スマートフォン保有の男⼥1,000 名に対して、「デジタルを活⽤し欲求を満たせる情報を⽇常からうまく引き寄せ“貯めて
<博報堂行動デザイン研究所 調査レポート>プレミアムフライデーの過ごし方は、「旅行」「のんびり過ごす」 ~“金発(きんぱつ)ツーリズム”で経済浮揚効果を期待~株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:戸田裕一)の専門組織「博報堂行動デザイン研究所(所長:國田圭作)」は、このたび経産省が正式発表した「プレミアムフライデー」の過ごし方調査を行い、レポートにまとめました。「プレミアムフライデー」は経産省が経済界とともに広く国民に提唱する新たな余暇時間の通称で、月末の金曜日(当面、30日で終わる月の月
博報堂の研究です。
博報堂行動デザイン研究所と東京大学先端研、生活者の「行動の習慣化」モデルに関する第一回調査レポートを発表株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:戸田裕一)の専門組織博報堂行動デザイン研究所(所長:國田圭作)は、東京大学先端科学技術研究センター渡邊克巳(専門:認知科学分野)の監修のもと、生活者の「行動の習慣化」に関する調査を実施、分析結果の一部をレポートにまとめました。当レポートは生活者の新しい行動がいかに定着し、また離脱にいたるのか、という「行動の習慣化」および「習慣行動の離脱」のプロセスを
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter