今、注目の「デジタルマーケティング」、マーケティング実務家はどう実感し、どう活用しているのか? 約8 割の企業が既に開始しているが、本格的な取り組みはまだこれから!AI の活用や、デジタルとアナログの組み合わせがポイント! 最近、欠かせない取り組みが「デジタルマーケティング」。また経団連がAIについて、準備から実用化までの進捗状況を企業が自己採点できるチェックシートを作ったと報じられる今日この頃。●実際の業務・ビジネスの中での取り組みはどの程度進んでいるのか?●果たして本当に有効なのか?●その中
返金依頼率3%、メール開封率28%!台湾向け通販は日本国内の... 返金依頼率3%、メール開封率28%!台湾向け通販は 日本国内のマーケティング手法がそのまま通用することが判明プレシャスデイズ株式会社が台湾向けマーケティングデータを公開インバウンド(訪日外国人)専門の集客支援を手がけるプレシャスデイズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:増山 順一)は、訪日台湾・香港観光客向けメディア「GOGO-JAPAN(桃旅嚴選)」登録ユーザーに実施した越境ECのマーケティングデータを公開いたしま
「ライフデータふくおか2017」デジタルシフトする社会の新たなライフスタイル~Natural Being~2017/10/20株式会社ジーコム今年で12回目の開催となりました「ライフデータふくおか2017」。今回は「デジタルシフトする社会の新たなライフスタイル~Natural Being~」と題して、デジタル通信やモバイル機器によるストレスの実態と、そこから見えてくる新しい消費の兆しを御報告いたしました。報告会は10月5日・11日の2日間に分けて開催し、合計200名近くの方にご参加いただきました
ニュース ビデオリサーチ「VRわかものラボ®」×DLE業界初!若者のマーケティングデータを動画にした「ワカモノ アナライズ」公開のお知らせビデオリサーチ「VRわかものラボ®」×DLE業界初!若者のマーケティングデータを動画にした「ワカモノ アナライズ」公開のお知らせ株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、社長:秋山 創一、以下ビデオリサーチ)「ひと研究所®」内の若者研究チーム「VRわかものラボ®」は、株式会社ディー・エル・イー(本社:東京都千代田区麹町3-3-4 KDX麹町ビル7階、代表
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter