バックアップについての調査です。
アクロニス・ジャパンでは2014年7月、国内コンピュータユーザ1000人を対象に、バックアップおよびデータの取り扱いに関するコンシューマー・リサーチを行いました。 カメラやビデオはデジタル化され、その画素数の向上によりデータサイズは膨大になりました。また、フィルム時代とは比べ物にならないほどの写真/動画を撮影し、PC/Macに保存するようになりました。また、個人情報や書類などもすべてデータ化され、重要な情報はすべてPC/Macの中に入っているといっても過言ではない時代になりました。アクロニスでは
ディザスタリカバリについての調査結果です。
Press ReleaseJune 15, 2012EMC アジア太平洋地域および日本における災害復旧 DR に関する調査結果を発表企業の81%がデータ損失やシステム・ダウンから復旧できない恐れ 時代の要求に合わないバックアップ/リカバリ・ソリューションを使用している現状が浮き彫りにStory Highlightsアジア太平洋地域および日本の2,500社を対象に行われた最新調査の結果、81% (日本では89%) の企業が災害発生後の完全復旧に不安があると回答調査対象企業の71% (日本では50%
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter
メルマガ