2017年9月29日「英語に関する意識調査」を未成年・成人計10,000名に調査~英語の活用意欲は成人より未成年が高い傾向に~ GMOインターネットグループでインターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチ株式会社(代表取締役社長 細川 慎一 以下、GMOリサーチ)は、GMOリサーチが提携する日本の未成年・成人モニターを対象に「英語に関する意識調査」を実施いたしました。【調査背景】 昨今の日本では、グローバル化への対応が急がれており、世界で活躍する人材を育成するためにも、国際共通語である英語
2017年8月3日「アド論byGMO」×GMOリサーチ旅行業界の実態を調査で読み解く共同プロジェクトを開始第一弾『20代女性の海外旅行に関するリサーチ』を公開 GMOインターネットグループで、総合インターネット広告代理事業を展開するGMO NIKKO株式会社(代表取締役社長:橋口 誠 以下、GMO NIKKO)と、インターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチ株式会社(代表取締役社長 細川 慎一 以下、GMOリサーチ)は、GMO NIKKOが運営するデジタルマーケティングに特化した情報サイ
2016年10月7日共同調査第2弾訪日中国人観光客の定性インタビュー調査を実施〜団体ツアー客の「指名買い」と個人客の「店頭決定買い」が明らかに〜 GMOインターネットグループでインターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチ株式会社(代表取締役社長:細川 慎一 以下、GMOリサーチ)と、海外向けローカライズ事業・リサーチ事業・プロモーション事業を手がける株式会社LIFE PEPPER(ライフペッパー)(代表取締役:菅沼 哲也、冨永 重人、吉田 行宏 以下、LIFE PEPPER)は、訪日外国
2013年6月3日『飲料・ミネラルウォーターに関する実態調査』を実施~飲料水に対する日中両国の意識の差が明らかに~ GMOインターネットグループでインターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチ株式会社(代表取締役社長 細川 慎一 以下、GMOリサーチ)は、GMOリサーチが保有する日本のモニターと中国の提携モニターを対象に「飲料・ミネラルウォーターに関する実態調査」を実施いたしました。 ●調査テーマ:飲料・ミネラルウォーターに関する実態調査について●調査対象:20代、30代(男女各200名)
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter
メルマガ