コンプラ問題、企業内で理解は進むが、意識や行動に遅れ日経リサーチ コンプライアンス意識調査 結果まとまる 「職場はコンプラより業績向上優先」が大幅増、否定派を上回る 2016.04.19 コンプライアンス(企業倫理・法令順守)問題に対する認知や理解は企業内で進んでいるが、肝心な従業員の意識や行動はそこまでついて行っていない――。日経リサーチが実施した「コンプライアンス意識調査」でこんな結果が明らかになりました。昨年も東芝や旭化成の子会社など一流企業でコンプライアンスの問題が噴出、トップが辞任に
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter
メルマガ