2019年コンビニおにぎり人気調査:人気No.1おにぎりは「ツナマヨ」系! 各社とも定番商品に注力のなか、次のトレンドは「食感」へのこだわりへ おにぎりの日にあわせておにぎり協会が調査 6月18日はおにぎりの日。その日に合わせ、一般社団法人おにぎり協会(本社:東京都港区、代表理事:中村祐介)は、コンビニエンスストアにおけるおにぎりの人気トレンドを調査しました。 ■ 調査サマリー・セブン‐イレブンは、前年度に続き「健康米」を使用した商品開発に注力。お米の精米方法や海苔の製法を見直し、おにぎりの根本
結婚祝いのギフト事情を完全図解[インフォグラフィック] 今回は結婚祝いのギフトについて、memocoでアンケート調査を行った結果をご紹介します!20代から70代の過去に結婚祝いのギフトをもらったことのある方に、本音で質問に答えていただきました。結婚祝いの贈り物選びに迷っている方必見です。 関連する投稿 今回は、お中元プレゼントに関する最新のアンケート結果(memocoオリジナル)をご紹介します!今年もそろそろ、お中元の準備をしないといけない時期ですよね。百貨店やデパートなどでギフト探しをおこな
ソーシャル・ビッグデータ活用のクラウドサービス 【海外リサーチ】iPhone6騒ぎにみる中国「定番」消費のメカニズム株式会社ホットリンクと普千(上海)商務諮訊有限公司では、中国本土で話題になっている事件・社会現象等を「新浪微博(シナウェイボー)」データより分析し、中国に進出している日系企業に向けてお届けします。日本で先行発売されたiPhone6に、転売目的の中国人が殺到し大騒ぎとなった事件は記憶に新しいところですが、中国でも先日ついにiPhone6の販売開始が発表され、ようやくiPhone
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter
メルマガ