厚労省による分析です。
市町村国民健康保険における保険料の地域差分析 市町村国民健康保険における都道府県や市町村別にみた保険料水準の地域差について、とりまとめたもの。 保険料指数・・・全国共通に保険料水準を比較するための指数。「応能割指数」、「応益割指数」及び「標準化指数」の3つからなる。 応能割指数・・・応能割率(応能割額の所得に対する比率)を全国平均を1として指数化したもの 応益割指数・・・応益割額(被保険者1人当たり応益割額)を全国平均を1として指数化したもの 標準化指数・・・応能割指数と応益割指数を、平均
大学入試での学力テストの有無による就職後の給料の違いを見ています。
大学入試制度の多様化に関する比較分析-労働市場における評価- 浦坂 純子(同志社大学) /西村 和雄(ファカルティフェロー) /平田 純一(立命館アジア太平洋大学) /八木 匡(同志社大学) 概要本稿では、各種入試制度を整理した上で、労働市場における相対的パフォーマンスを所得によって測定し、学力考査を課す入試制度と課さない入試制度とを比較することにより、1980年代半ばから強力に進められた大学入試制度の多様化の帰結を評価する。本稿の分析のために、Gooリサーチ社を通じてインターネット調査「
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter