性別アンケートでの無回答者、『創造性』が高い~性格診断者数80万人「性格ナビ」、調査リリース~ 診断者数80万人を超える自己分析ツール「性格ナビ」を運営する株式会社プロセスジャパン(本社:東京都品川区、代表取締役:佐藤由紀子)は、直近の診断データを分析しましたところ、性別アンケートで「男性」「女性」のいずれにも回答しなかった「無回答」の方は、『創造性』が高いことがわかりましたことを発表いたします。(性格ナビ:https://seikakunabi.jp/ 診断者数80万人を超える自己分析ツー
人生100年時代、激動を生き抜く力「変進力」に関する調査 現代人は変化の激しさを感じている!? 「変化に適応して進化する力= 変進力 」の必要性 心理学と統計学を組み合わせた性格診断「ディグラム診断」を独自に考案したディグラム・ラボ株式会社は20~50代の男女3,000名を対象に、時代の流れとともに、仕事や組織、人間関係、価値観、新しいサービスや技術など、あらゆるものが日々変化していく中で、その変化に適応し、そして進化できる力である「変進力」に関する調査を実施しましたので、以下の通りご報告いたし
大学生でもハタチをすぎるとお酒を飲めるようになりますよね。みなさんはお酒は好きですか? ワイワイみんなで飲み会をする機会がある人は多いでしょうが、一人で居酒屋やバーに行ってしっぽりお酒をたしなむというのは大学生には少々ハードルが高いですよね。今回は成人している女子大生に、居酒屋やバーなど宅飲み以外で、外で一人酒をした経験があるかどうかを聞いてみました。▼こちらもチェック! 性格診断テストまとめ 隠された自分の性格が丸わかり!Q..外で一人でお酒を飲んだことはありますか?ある……24人(20.5%
グループには所属しているけれどなんとなく友達の輪に入れなかったり、そもそも友達の数が少なかったり……そんな経験をすると「自分ってもしかしてコミュニケーション能力が低いんじゃないか」と思ってしまいますよね。また、仲のいい友達となら平気でも、初対面の人や社会人と話すとなるとうまく言葉が出てこない……なんて経験をしたことがある人も少なくないと思います。そこで今回は女子大生のみなさんに、自分はコミュ障だと思うかどうかを聞いてみました。▼こちらもチェック! 性格診断テストまとめ 隠された自分の性格が丸わか
みなさんはお風呂からあがった後、身体をふいたバスタオルをどうしていますか? 一回使ったら洗濯カゴにぽいっと放り込む人もいれば、なかには1回ふいただけではもったいない……と使いまわす人もいるようです。今回は男子大学生のみなさんに、バスタオルは使ったら1回で洗濯するかどうかと、使いまわす場合何回ぐらい使ってから洗濯するかを聞いてみました。▼こちらもチェック! 性格診断テストまとめ 隠された自分の性格が丸わかり!Q. バスタオルは使ったら1回で洗濯しますか? それとも使い回しますか? 1回で洗濯 11
カップルと一夜を過ごす人、家族で一緒にご飯を食べる人、友達と盛り上がる人……クリスマスの過ごし方は人それぞれですが、クリスマスプレゼントというとやっぱり恋人同士が多いように思いますよね。例えば、女友達にクリスマスプレゼントはあげるのでしょうか。そこで今回は、女子大生は女友達にもプレゼントをあげているのか、アンケートを取ってみました。▼こちらもチェック! 性格診断テストまとめ 隠された自分の性格が丸わかり! クリスマスプレゼントって女友達にもあげますか?はい68人(33.3%) いいえ136人(6
転職相談するなら、 転職コンシェルジュ のワークポート 企業人事のホンネ。 求める人物像や面接のポイントを聞きました。 面接のほかに筆記試験を実施している?(SPIや性格診断も含む)今週の質問は“面接のほかに筆記試験を実施している?”です。SPIや適性試験も含め、筆記試験を実施しているという企業が57%と、全体の約半数ありました。筆記試験実施の理由については「面接だけでは具体的なスキルが判断できない」、「基礎力をみるため」などの意見が目立ちました。また、エンジニアなどの技術系職種に限り専門知
血液型占い(性格診断)に関するリサーチ結果 | バルクのマーケティングリサーチ・市場調査 Vol.4 血液型占い(性格診断)に関する調査調査日時:2008年02月11日(月)~02月18日(月) 今回は、10代~60代のメンバーに、血液型占い(性格診断)について、【相性のいい血液型】や【血液型占い(性格診断)に対する意見】を聞いてみました。 何かと話題になりやすい『血液型占い(性格診断)』ですが、実際のところは皆さんどう思われているのでしょうか? ※本調査レポートの引用・転載ご希望の方はこちら
rTYPEは2017年12月14日を持ちまして閉鎖致しました。
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter