日経クロステック トップITキャリアアップ1000人調査と柴田流で考える IT職場の風土刷新1000人調査と柴田流で考える IT職場の風土刷新 1000人調査と柴田流で考える IT職場の風土刷新 米ヤフーが在宅勤務を禁止して話題となっている。仕事場での対話や議論を増やして、アイデアを引き出すのが狙いだ。 では日本のIT職場はどうか? 日経情報ストラテジーはITproと共同で、IT人材を対象に「1000人調査」を実施した。その結果、“3大疾病”が明らかに。IT業界の発展のためには看過できない現実だ
日経クロステック トップIT経営いまだ冷めないアジアへのBPO熱2割がBPOを利用、海外に拡大余地 2割がBPOを利用、海外に拡大余地既に2割の企業が国内外のBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービスを利用している――。企業のCIO(最高情報責任者)を対象にした調査で明らかになった結果だ(図1)。 図1●企業のCIO(最高情報責任者)を対象に調査したBPOの実施・検討状況(有効回答数:224) 日経情報ストラテジーは2012年2~3月に2012年度のIT投資動向を見極めるための調査
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter