平成28年12月5日1 本5日,外務省は,2015年(平成27年)海外邦人援護統計を外務省ホームページ及び海外安全ホームページに掲載しました。この海外邦人援護統計は,2015年1月1日から12月31日までの間,我が国在外公館及び公益財団法人交流協会が海外において事故・災害,犯罪加害及び犯罪被害等で何らかのトラブルに遭遇した邦人に対し行った援護の件数及び人数を暦年ごとにとりまとめたものです。2 平成27年の総援護件数は,1万8,013件(対前年比0.61%減)で過去10年において三番目に多く,総援
平成27年12月14日1 本14日,外務省は,2014年(平成26年)海外邦人援護統計を外務省ホームページ及び海外安全ホームページに掲載しました。この海外邦人援護統計は,2014年1月1日から同12月31日までの間,我が国在外公館及び財団法人交流協会が海外において事故・災害,犯罪加害及び犯罪被害等で何らかのトラブルに遭遇した邦人に対し行った援護の件数及び人数を歴年毎にとりまとめたものです。2 平成26年の総援護件数は,1万8,123件(対前年比1.84%増)で過去10年において二番目に多く,総援
年間のまとめです。
平成26年10月6日1 本6日,外務省は,2013年(平成25年)海外邦人援護統計(PDF)を外務省ホームページ及び海外安全ホームページに掲載しました。この海外邦人援護統計は,我が国在外公館及び財団法人交流協会が海外において事故・災害,犯罪加害及び犯罪被害等で何らかのトラブルに遭遇した邦人に対し行った援護の件数及び人数を歴年毎にとりまとめたものです。2 平成25年の総援護件数は,1万7,796件(対前年比2.32%減)で過去10年において二番目に多く,総援護人数は,1万9,746人(対前年比3.
年間のまとめです。
平成25年9月6日 1.本6日,外務省は,2012年(平成24年)海外邦人援護統計を外務省ホームページ及び海外安全ホームページに掲載しました。この海外邦人援護統計は,我が国在外公館及び財団法人交流協会が海外において事故・災害,犯罪加害及び犯罪被害等で何らかのトラブルに遭遇した邦人に対し行った援護の件数及び人数を年毎にとりまとめたものです。2.平成24年の総援護件数は,1万8,219件(対前年比6.59%増)で過去最多,総援護人数は,2万378人(対前年比4.33%増)で過去二番目の取扱人数でした
2011年(平成23年)海外邦人援護統計の公表本7日(火曜日),外務省は,2011年(平成23年)海外邦人援護統計を外務省ホームページ及び海外安全ホームページに掲載しました。この海外邦人援護統計は,我が国在外公館及び財団法人交流協会が海外において事故・災害,犯罪加害及び犯罪被害等で何らかのトラブルに遭遇した邦人に対し行った援護の件数及び人数を年毎にとりまとめたものです。平成23年の総援護件数は,1万7,093件(対前年比2.41%減)で,総援護人数は,1万9,533人(対前年比1.76%減)で
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter
メルマガ