EU Indicators欧州経済指標コメント:4月ドイツIfo企業景況感発表日:2014年4月24日(木)~ECBのジレンマ~第一生命経済研究所 経済調査部主席エコノミスト 田中 理03-5221-4527・ 4月のドイツのIfo企業景況感指数は2ヶ月振りに改善。2011年7月以来の高水準を記録した2月に迫る水準に上昇した。内訳は、現状判断が4ヶ月連続で改善したが、改善ペースはやや鈍っている。一方、先行き判断が3ヶ月振りに改善したが、今局面ピークの1月には届かなかった。・ 既報のZEW景況感指
EU Indicators欧州経済指標コメント:4月ドイツZEW景況感発表日:2014年4月16日(水)~ウクライナなかりせば~第一生命経済研究所 経済調査部主席エコノミスト 田中 理03-5221-4527・ 15日に発表された4月のドイツのZEW景況感指数(市場参加者による半年先の景況感)は43.2と、前月の46.6から一段と低下。昨年12月の62.0を境に4ヶ月連続で低下している。調査票の回収期間は3月31日~4月14日。ウクライナ情勢を巡る緊張、ユーロ高進行(対ドル相場は4月4日の1.3
EU Indicators欧州経済指標コメント:1月ドイツZEW景況感発表日:2014年1月22日(水)~ハードデータとのギャップを埋める現況判断の改善~第一生命経済研究所 経済調査部主席エコノミスト 田中 理03-5221-4527・ 21日に発表された1月のドイツのZEW景況感指数(市場参加者による半年先の景況感)は61.7と、2006年4月以来の高水準を記録した前月(62.0)から僅かに改善モメンタムが低下したが、過去平均(24.4)を大きく上回る高水準を維持している(左図)。同時に発表さ
EU Indicators欧州経済指標コメント:10月ドイツIfo企業景況感発表日:2013年10月28日(月)~最低賃金導入は企業の業況判断にも影を落とす~第一生命経済研究所 経済調査部主席エコノミスト 田中 理03-5221-4527・ 25日に発表された10月のドイツのIfo企業景況感指数は6ヶ月振りに前月から低下(左図)。内訳は現状判断がほぼ前月並みの微減、先行き判断が小幅低下と何れも慎重化した。指数の水準は景気の堅調な拡大を示唆する水準にあるが、PMI指数など同様に回復モメンタムは足踏
EU Indicators欧州経済指標コメント:8月ドイツIfo企業景況感発表日:2013年8月28日(水)~ドイツ景気に死角なし~第一生命経済研究所 経済調査部主席エコノミスト 田中 理03-5221-4527・ 27日に発表された8月のドイツのIfo企業景況感指数は107.5(2005年=100とした指数)と、前月の106.2から一段と改善(左図)。昨年4月以来の水準に上昇した。内訳は現状判断が前月:110.1→今月:112.0と改善を主導したが、前月に停滞した先行き判断も102.4→103
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter
メルマガ