7月マネー統計~マネーは伸び悩みだがリスク性資産投資は堅調 | ニッセイ基礎研究所 7月マネー統計~マネーは伸び悩みだがリスク性資産投資は堅調 経済研究部 シニアエコノミスト 上野 剛志基礎研 Report Head Lineではそんなあなたにおすすめのメルマガ配信中!各種レポート配信をメールでお知らせするので読み逃しを防ぎます!ご登録はこちら ・貸出動向: 増勢に一服感・主要銀行貸出動向アンケート調査個人の資金需要が急落・マネタリーベース: 前月末比減少だが問題なし・マネーストック:
住宅保有に伴うリスク資産投資の抑制効果と制度的背景~OECD諸国のパネルデータに基づく実証分析~
経済についての各種情報のまとめです。
データ・統計JIPデータベース2013日本産業生産性(JIP)データベース2013について経済産業研究所(RIETI)の「産業・企業生産性向上」プログラムの「東アジア産業生産性」プロジェクトでは一橋大学経済研究所と協力して、日本の経済成長と産業構造変化を分析するための基礎資料である、日本産業生産性データベース(Japan Industrial Productivity Database、以下ではJIPと略記)の改訂と更新を進めてきた。今回このウェブ・ページで公開するのは、JIP 2013(201
トップレポート・コラム金融資本市場分析資産運用・投資主体アベノミクスと家計資産 ここから本文ですアベノミクスと家計資産~「貯蓄から投資」の実現メカニズムを考える~『大和総研調査季報』 2013年夏季号(Vol.11)掲載調査本部 執行役員 調査本部副本部長 兼 金融調査部長 保志 泰ニューヨークリサーチセンター 研究員(NY駐在) 矢作 大祐 サマリー「アベノミクス」への期待から、家計の金融資産に変化の兆しが現れている。これまで「貯蓄から投資」が進まなかった背景には、「期待収益率の低迷」「所得環
5月マネー統計~マネーの拡大基調強まる、リスク性資産投資が活発化 | ニッセイ基礎研究所 5月マネー統計~マネーの拡大基調強まる、リスク性資産投資が活発化 経済研究部 シニアエコノミスト 上野 剛志基礎研 Report Head Lineではそんなあなたにおすすめのメルマガ配信中!各種レポート配信をメールでお知らせするので読み逃しを防ぎます!ご登録はこちら ・貸出動向:伸び率は前月からほぼ横ばい・マネタリーベース:3ヵ月連続で過去最高を更新・マネーストック:マネーの拡大基調強まる、リスク
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter
メルマガ