大和総研グループはリサーチ、コンサルティング、システム機能を兼ね備えた総合シンクタンクです。 FOMC 利上げにはドル高是正も必要にエネルギー以外の輸入物価の下落を懸念 2015年4月30日ニューヨークリサーチセンター シニアエコノミスト 土屋 貴裕◆2015年4月開催のFOMC(連邦公開市場委員会)では、事実上のゼロ金利政策の維持を決定した。3月のFOMCで4月の利上げ開始の可能性が低いとしたことで、ゼロ金利政策維持は想定通りの結果となった。◆経済の現状認識は下方修正された。一時的要因を一部
BTMU Focus USA Diary:輸入物価(9月)
BTMU Focus USA Diary:小売売上(4月)、輸入物価(4月)、企業在庫(3月)
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter