報告・研究アーカイブ第39回勤労者短観報告書JILPT・連合総研共同研究「新型コロナウイルス感染拡大の仕事や生活への影響に関する調査」(一次集計)結果について「第39回勤労者短観 新型コロナウイルス感染症関連 緊急報告」産業別労働組合の機能・役割の現状と課題に関する調査研究報告書2020年度日本経済の姿(改定) 連合総研102-0074 東京都千代田区九段南2-3-14 靖国九段南ビル5FTEL:03-5210-0851FAX:03-5210-0852
特集:キャリア・ガイダンスとコンサルティング 毎月25日発行 A4変型判 56頁程度 1部 476円+税(送料別)刊行後、約1カ月後にPDFで全文を掲載いたします。PDFの閲覧について 目次基調報告 場面に応じたツールの活用室山 晴美 JILPT 統括研究員事例報告 キャリアガイダンスツールの有用性と現状ハローワーク池袋事例報告 ツールの活用・実践の現場からあいち労働総合支援フロア事例報告 VRTカードを活用したキャリアガイダンス日本体育大学 下村 英雄 JILPT 主任研究員調査・解析部ト
提言角田 邦重(中央大学名誉教授)解題編集委員会論文野川 忍(明治大学法科大学院法務研究科教授)飯田 高(成蹊大学法学部教授)小林 徹(JILPT臨時研究協力員)小倉 一哉(早稲田大学商学部准教授)鈴木 俊晴(大東文化大学環境創造学部非常勤講師)坂井 岳夫(同志社大学法学部准教授)山川 隆一(東京大学大学院法学政治学研究科教授)労働政策の展望佐野 陽子(嘉悦大学名誉学長)書評アンドルー・ゴードン(ハーバード大学歴史学部教授)上田 達子(同志社大学法学部教授)康 明逸(朝鮮大学校経営学部助教)嵩
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter
メルマガ