モノ消費に背を向けるゆとり世代は何を求めているのか 2016.08.08 いまマーケティングにおいて、「ゆとり世代」にあたる若者が注目されています。彼らは「消費意欲が薄い」、「モノを買わない」世代と呼ばれ、その欲のなさから、若くしてもうすでに現実を悟っているように見えることから、「さとり世代」とも呼ばれています。はたして彼らは本当に消費意欲が薄いのでしょうか。日経リサーチは各世代の価値観やモノの選び方にどのような差があるかを確認できる調査データ「日経リサーチシングルソースデータベース(SSDB
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter