PHS&データ通信端末販売ランキング(6月9日〜6月15日):PHSランキング、トップがまたも交代「STOLA WX08K」が2週ぶり制す (1/2)PHSランキングは、先週4週ぶりにトップに立った「iiro WX04S」に替わって、またも「STOLA WX08K」が制した。通信端末ランキングはすっかり落ち着き、「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」が7連覇。 PHSランキングは、先週トップの「iiro WX04S」に替わって、またも「STOLA WX08K」が返り咲いた。1位
PHS&データ通信端末販売ランキング(6月2日〜6月8日):PHSランキング首位交代 「iiro WX04S」が4週ぶりトップ (1/2)PHSランキングは、3連覇していた「STOLA WX08K」に替わって、「iiro WX04S」が4週ぶりにトップに立った。通信端末ランキングは動きがあるものの首位は「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」が守り6連覇。 PHSランキングは先週まで3週連続トップだった「STOLA WX08K」が3位に後退し、替わって「iiro WX04S」が4
PHS&データ通信端末販売ランキング(5月26日〜6月1日):PHS/通信端末ランキング落ち着く 「STOLA WX08K」3連覇 (1/2)PHSランキングは、「STOLA WX08K」が3連覇。通信端末ランキングは「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」が5連覇。ランキング全体でも1カ月ほど続いていた順位変動がほぼ落ち着いた。 PHSランキングは「STOLA WX08K」が3週連続トップ。2位は「iiro WX04S」、3位は「WX12K」で5位まで先週と同じ並びになった。5
PHS&データ通信端末販売ランキング(5月19日〜5月25日):PHSランキング「STOLA WX08K」が2週連続1位 (1/2)PHSランキングは、先週、13週ぶりのトップをとった「STOLA WX08K」が2連覇。通信端末ランキングは「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」が4週連続トップ。 PHSランキングは先週13週間ぶりの1位になった「STOLA WX08K」が2連覇した。トップを奪われ3位に後退した「iiro WX04S」は1つ順位を上げて2位、今週3位は「WX12
PHS&データ通信端末販売ランキング(5月12日〜5月18日):PHSランキング、「STOLA WX08K」が13週間ぶり首位 (1/2)PHSランキングは先週に続いて上位が動いたが、首位に立ったのは「STOLA WX08K」。なんと13週ぶりだ。通信端末ランキングは「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」が3連覇した。 PHSランキングは先週5週間ぶりの1位になった「iiro WX04S」が3位に後退し、替わって「STOLA WX08K」がトップに立った。およそ1年間にわたって
PHS&データ通信端末販売ランキング(5月5日〜5月11日):PHSランキング、「iiro WX04S」が5週間ぶりにトップ (1/2)PHSランキングは、2連覇していた「PORTUS XWX02S」が3位に後退。替わって「iiro WX04S」が5週間ぶりに奪取。通信端末ランキングは「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」が連覇した。 PHSランキングは、2連覇していた、「ウィルコム定額プランGS」対応の「PORTUS XWX02S」が3位に後退した。替わって1位になったのはセ
PHS&データ通信端末販売ランキング(3月24日〜3月30日):PHSランキング「WX04S」、データ通信端末「HWD14」がそろって6連覇 (1/2)PHSランキングは「iiro WX04S」が初登場から6連覇。通信端末ランキングも「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」が6週連続トップだ。 PHSランキングは、5位と6位が入れ替わっただけ。これは先週とまったく同じパターンで、先々週のランキングと同じ並びに戻ったかたちだ。セイコーインスツル製「iiro WX04S」は初登場以来
PHS&データ通信端末販売ランキング(3月10日〜3月16日):「iiro WX04S」と「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」がそろって4週連続トップ (1/2)PHSランキングは「iiro WX04S」がトップ4週目、1年間1位の座を守った「STOLA WX08K」は4位になり新旧交代がはっきりした。通信端末ランキングも「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」が4週連続トップと勢いがある。 PHSランキングはセイコーインスツル製「iiro WX04S」が初登
データ通信端末「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」のトップは3週目に:PHS&データ通信端末販売ランキング(1月27日〜2月2日) PHSランキングで続いている「STOLA WX08K」の連続首位は51週目と揺るがない。データ通信端末ランキングは先々週1位になった「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」が今週もトップ。 PHSランキングは、「STOLA WX08K」の勢いはまだまだ陰りを見せず51週連続1位に。2013年2月7日発売なので、もうすぐ1年になる。
PHSランキング「STOLA WX08K」の連続1位がついに50週目:PHS&データ通信端末販売ランキング(1月20日〜1月26日) PHSランキングで続いている「STOLA WX08K」の連続首位記録がとうとう50週に。データ通信端末ランキングは前回1位の「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」が今週も順位をキープした。 PHSランキングは、「STOLA WX08K」の連続1位がとうとう50週を達成した。2013年11月には小型ストレート端末の「LIBERIO 2 WX11K」
PHS&データ通信端末販売ランキング(1月13日〜1月19日):データ通信端末ランキング「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」が6週ぶりの首位 (1/2)PHSランキングは「STOLA WX08K」の連続首位記録が49週目に突入。データ通信端末ランキングは首位が「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」に替わった。 PHSランキングは、「STOLA WX08K」の連続1位が今週で49週目に。来週、50週連続なるか。この記事が気に入ったら ITmedia Mobil
データ通信端末ランキングがトップ交代、「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」が奪首:PHS&データ通信端末販売ランキング(12月2日〜12月8日) PHSランキングは「STOLA WX08K」のトップが続いているが、データ通信端末ランキングでは「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」が初の1位に輝いた。 PHSランキングは「STOLA WX08K」のトップが続き、43週連続1位となっている。新製品の折りたたみ型端末「WX12K」は4週連続で2位にとどまっている。
データ通信端末ランキングにWiMAX 2+対応の新端末が参戦:PHS&データ通信端末販売ランキング(10月28日〜11月3日) 落ち着きを見せていたデータ通信端末ランキングに強力な新顔が登場。10月31日に発売された「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」が初登場で2位に食い込んだ。PHSランキングは「STOLA WX08K」が38連覇だ。 PHSランキングは、今週も上位は安定していて、トップの「STOLA WX08K」は38連覇。先週12位から6位に上がってきた「WX340K」
データ通信端末で「Wi-Fi WALKER WiMAX HWD13」がついに2位:PHS&データ通信端末販売ランキング(5月27日〜6月2日) PHSは下位の小さな順位変動が続いている。データ通信端末ではUQ WiMAXの「Wi-Fi WALKER WiMAX HWD13」が登場以来じわじわと順位を上げてきたが、今週は2位に。この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。 PHSランキングは1位から5位ま
PHSランキング、シンプル電話端末「STOLA」が13連覇達成:PHS&データ通信端末販売ランキング(5月6日〜5月12日) PHSランキングでは電話機能中心のシンプル端末「STOLA」の人気が高く、ついに13週連続トップとなった。データ通信端末ランキングでは先週初登場のUQコミュニケーションズのWiMAX+au 3G対応ハイブリッドルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX HWD13」が今週も5位をキープした。この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPO
通信端末ランキングにWiMAXハイブリッドルータ新製品が登場:PHS&データ通信端末販売ランキング(4月29日〜5月5日) PHSランキングは電話機能中心のシンプル端末「STOLA」が12週連続トップ。世界最小端末の「ストラップフォン2 WX06A」が再び6位にランクインした。データ通信端末ランキングではUQコミュニケーションズのWiMAX+au 3G対応ハイブリッドルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX HWD13」が初登場で5位に食い込んだ。この記事は、マーケティング会社GfK Jap
「調査のチカラ」は無料で閲覧できる、たくさんの調査データのリンク集です。検索機能も備えていますので、調査データが他のどこよりも簡単に探せます。
インターネットの発展によって、多くの企業が貴重なデータをオンラインに公開してくれるようになりました。それらの”調査のチカラ”を皆さんに活用していただくことで、データを公開してくれている企業にももっと光が当たるようになればうれしいです。
※ご紹介しているデータの利用許諾や購入については提供元ごとに対応が異なります。是非とも各リンク先にてご相談ください。
→もう少し詳しい自己紹介ページはこちら
≫RSS
Facebook
Twitter